最近は休学中で学校もないから、午後に起きて本屋で立ち読みして行きつけのラーメン屋でラーメン食べて帰宅して映画みて、夜になったら散歩にいくという自堕落な生活を送っています。何かしたいけど、パワーがないんですよね。w
行きつけラーメン屋とは「支那そば糀谷」です。武蔵新城の商店街アイモールにある。
おじさんが一人で切り盛りしてて、普通の支那そばが450円で、セットにすると500円でおにぎりがついてくる。ちなみに自分はいつも500円のセット。
ラーメンの味は鶏ガラスープの醤油ラーメン。チャーシューも厚くて美味しい。一個上の特製支那そばだと、チャーシュー2枚とゆで卵がトッピングされて600円、特製だと自分には多すぎるので、普通ので。
まあそんなことはどうでもいいね。じゃあ、20歳の自分が好きな音楽を紹介していくよ。
- iri
- mamico
- suchmos
- justin timberlake
- the weekend
- kandytown
1. iri
cornerでハマった。
2. mamico
ただ、かわいい。もともとchelmicoのhigh lightは知ってたけど、顔を知らなかった。w
3. suchmos
彼らはj-popに媚びてない感じがやっぱりいい。たぶん全曲歌える。
4. justin timberlake
高校生の頃からよく聞いてた。suit&tieとかが好き。
5. the weekend
ふつーにブラック感がすごいいい。
6.kandytown
kandtownは最近のヒップホップって感じじゃなくて、オールドスクールな感じがいい。
ソロではryohuと唾奇が好きでよく聞いてる。
まとめ
基本的に夜のドライブで聞きたい系の曲が多いね。共感してくれる人があんまりいない。w
それとこの頃の自分はAIが進化して20年後に残る仕事は「衣食住音楽」だけだと思い込んで、音楽の勉強をはじめようとしているよ。
てか、最近ブログを遺書のように書いている。w